神戸は坂が多いので、歩きまわると少しは運動になります。合間に三宮駅の隣のビルでCDを物色し、センター街の淳久堂で本を眺めたりしました。最近は購買意欲がうすれているようで、何も買わずに出てきました。
会合で聞こえてきた話は、日本人はちょっとビルが傾いたくらいで騒ぎすぎる、某国にはそんなビルがいっぱいある、イタリアには傾いたのが値打ちのピサの斜塔すらある・・・とりとめのない笑い話です。 阪神淡路大震災で、わたしの兄は住むマンションが少し傾き、建て替えるかどうか住民の意見が分かれて苦労していました。
中華料理の匂いのただようあたりを通り抜け、ガード下をくぐり抜け、道に迷いながら、ひごろ使わない筋肉を鍛えました。木枯らしで、あちこちに落ち葉が吹きよせられていました。
この記事へのコメント